KAYOKO TAMBO
  • Profile
  • Works
    • みつあしのうつわ
    • 花しのぎのうつわ
    • ほころぶうつわ
    • 干支
    • 季節の置物、陶人形
  • Instagram
  • 展示会情報
  • Contact
  • Profile
  • Works
    • みつあしのうつわ
    • 花しのぎのうつわ
    • ほころぶうつわ
    • 干支
    • 季節の置物、陶人形
  • Instagram
  • 展示会情報
  • Contact

kayoko_tambo

○Flow
そば猪口
Φ8.5cm × H7cm

2種の異なる釉薬を掛け分け、焼成で混ざり合い表れる模様が気に入っています。

○グループ展開催中です。
あじわう秋 イロとカタチとウツワ展
9月13日〜10月3日
金沢エムザ6階
クラフトAギャラリー @craft.a2495 
TEL(076)260-1111
*営業日、時間は金沢エムザに準じます。最終日は15時までとなります。

こちらの作品、出品しています😊よろしくお願いします。

#陶芸
#器
#しのぎの器 
#釉薬
#金沢エムザ
#overgraze
#pottery 
#ceramist 
#crafts
#ceramicart 
#handmade
○花しのぎのうつわ(アネモネ)
小皿 Φ12㎝×H2㎝

○グループ展開催中です。
あじわう秋 イロとカタチとウツワ展
9月13日〜10月3日
金沢エムザ6階
クラフトAギャラリー @craft.a2495 
TEL(076)260-1111
*営業日、時間は金沢エムザに準じます。最終日は15時までとなります。

こちらの花しのぎのうつわ、出品しています😊ご都合よろしければお立ち寄りください。

#陶芸
#器
#器好き
#しのぎの器 
#花のある暮らし 
#金沢エムザ
#pottery 
#ceramist 
#crafts
#ceramicart 
#handmade
○花しのぎのうつわ(マム) 5寸皿 Φ ○花しのぎのうつわ(マム)
5寸皿 Φ15.5cm × h2.5cm
小皿  Φ12cm × h2cm

○グループ展のお知らせ
あじわう秋 イロとカタチとウツワ展
9月13日〜10月3日
金沢エムザ6階
クラフトAギャラリー @craft.a2495 
TEL(076)260-1111
*営業日、時間は金沢エムザに準じます。最終日は15時までとなります。

こちらの花しのぎのうつわ出品しています😊ご都合よろしければお立ち寄りください。

#陶芸
#器
#器好き
#しのぎの器 
#花のある暮らし 
#金沢エムザ
#pottery 
#ceramist 
#crafts
#ceramicart 
#handmade
○花しのぎのうつわ そば猪口 Φ8.5cm× ○花しのぎのうつわ
そば猪口
Φ8.5cm×H7cm

○グループ展のお知らせ
あじわう秋 イロとカタチとウツワ展
9月13日〜10月3日
金沢エムザ6階
クラフトAギャラリー @craft.a2495 
TEL(076)260-1111
*営業日、時間は金沢エムザに準じます。最終日は15時までとなります。

#陶芸
#器
#器好き
#しのぎの器 
#花のある暮らし 
#金沢エムザ
#pottery 
#ceramist 
#crafts
○花しのぎのうつわ (アネモネ) 浅鉢: ○花しのぎのうつわ
(アネモネ)
浅鉢:直径18cm ×高さ3.5cm

汁気のあるお料理を盛れるようにと
浅めの鉢を制作しました。

#花しのぎ
#花のある暮らし 
#しのぎの器 
#うつわ
#陶芸
#pottery 
#tableware 
#crafts
花しのぎのうつわ ○5寸皿(マム) Φ15.5 花しのぎのうつわ
○5寸皿(マム)
Φ15.5cm  高さ2.5cm

お買い求め頂いたお客様から
縁の切り込みが箸休めの置き場所になって良いと言われました。
狙って作られたのですか?
と質問を頂きましたが、狙ってません。笑 たまたまです。
 今日は高校野球の決勝戦。楽しみです。ラジオで聴こうか手を休めてテレビで見ようか…悩みます。

#しのぎの器 
#器
#花のある暮らし 
#陶芸
#ろくろ
#pottery 
#crafts
○花しのぎの器
一輪花器

庭に咲く花や
小道に咲く花を
生けれるように
小ぶりの花器を
制作しました。

実家に帰省して
可愛い姪っ子甥っ子達と遊び
友人にあったり
美味しいモノを頂いたり
と楽しいお盆休みを過ごせました😊

#お盆休み
#しのぎの器 
#花器
#うつわ好き 
#flowervases 
#potterywheel 
#gardening
○花しのぎの片口(アネモネ) 縦7.5cm× ○花しのぎの片口(アネモネ)

縦7.5cm×横11.5cm×奥行き9.5cm
(8分目くらいで1合ちょっと入ります。)

こちらも
金沢市東山にある
玉匣@tamakushige7455 さんに
納品致しました。

#花しのぎのうつわ
#片口
#アネモネ
#花のある暮らし 
#うつわ 
#しのぎの器 
#金沢ひがし茶屋街 
#craft 
#pottery 
#potterywheel
○花しのぎの片口とおちょこ(マム)
片口 縦7.5cm×横11.5cm×奥行き9.5cm
(8分目くらいで1合ちょっとはいります。)

おちょこ Φ6.5cm×高さ3.8cm
(グイグイッと、ひと口からふた口ほどで飲みほせる量が入ります。)

しばらく暑い日が続きますが、夕涼みに冷えた日本酒でグイッと一献、こちらの酒器をお供にいかがでしょうか。

金沢市東山にある玉匣@tamakushige7455 さんに
先日、納品いたしました。

#酒器
#おちょこ
#片口
#陶器
#うつわのある暮らし 
#金沢市東山茶屋街 
#しのぎの器 
#花しのぎ
#pottery 
#craft 
#handmade
○7月の花
アンゲロニア
ブルーサルビア
ルピナスの葉

○花器
一輪花器
花しのぎの小皿

暑い!身体がだるくてダラダラ時間が増えてしまいます😭
庭に出ると花達もだるそうですが虫達は元気に花やら葉っぱをむしゃむしゃ食べております。むむ、むきゃー☠️

いつの間にか秋明菊の蕾が膨らんでました。もう秋?なのか。

#夏の庭
#植物
#花器
#うつわのある暮らし 
#陶芸
#しのぎの器 
#pottery 
#gardening 
#handmade
○ほころぶうつわ(花器) 縦18cm 横10cm ○ほころぶうつわ(花器)
縦18cm 
横10cm 
奥行き10.5cm

#陶芸
#植物
#花のある暮らし 
#ろくろ
#pottery 
#potterswheel 
#田圃佳代子
○7月に咲く花達 マリーゴールド バ ○7月に咲く花達
マリーゴールド
バーベナ
サルビア
サントリナ(雪の珊瑚礁)

○花器
手捻り一輪花器

こちらは10年程前に
穴窯で焼成した花器で
滅多に作れませんので
手元で楽しんでいます。

コガネムシ対策のために植えてみた
マリーゴールドですが 
時々、コガネムシがベッタリくっついて葉っぱを食べてます。見つけた時は、目が飛び出そうになりました。
でも、植える前よりはコガネムシが減ったような気がする!と、前向きに考えます😊ビタミンカラーを眺めてると明るい気持ちになりますね。

仕事、頑張ります!

#花のある暮らし 
#ガーデニング
#花器
#陶芸
#穴窯焼成
#gardening 
#flowervase 
#pottery 
#handmade
◯6月から7月のお花
ダリア
チョコレートコスモス
ローズマリー

○花器
ほころぶうつわ

雨の多い日が続き
気がつくと雑草だらけですが、
ナメクジを中心に食害にあいますが
それらと共に花も
スクスク育つので
良き!

#花のある暮らし 
#ガーデニング
#花器
#陶芸
#poetry 
#flower 
#handmade 
#artsandcrafts
○5月から6月の花
紫陽花
綺麗な青紫色になりました。

○花器と受け皿
花のフリーカップ
花しのぎの小皿

#6月の花
#ガーデニング
#紫陽花
#陶芸
#しのぎの器 
#crafts 
#potter
#pottery
#gardening
5月から6月に咲くお花 ◯紫陽花 梅雨 5月から6月に咲くお花

◯紫陽花
梅雨のじっとりとした空気
を爽やかにしてくれますね^_^
たくさんの品種があり
こちらは
何という品種か忘れてしまいましたが
白から薄ピンクに
最後は青紫のような色合いに
なります。

○花器と受け皿
一輪花器
花しのぎの小皿(デイジー)

#陶芸
#花器
#しのぎの器 
#庭のあるくらし 
#植物
#紫陽花
#pottery 
#plants 
#gardening 
#craft
5月から6月にかけて 咲くお花 スカビ 5月から6月にかけて
咲くお花

スカビオサ
と
エリカ

○花器
一輪花器と菱菊小皿

#花のある暮らし 
#ガーデニング
#花器
#陶芸
#pottery 
#flowergarden 
#flowervase
5月から6月にかけて 咲く花 スモーク 5月から6月にかけて
咲く花

スモークツリー
と
カシワバアジサイ

○花器
15年程前に制作しました
「膨らむ形」

#庭のある暮らし 
#花
#あじさい
#陶芸
#flower vase
#pottery
5月から6月にかけて咲く花

ローマンカモミール
と雪の珊瑚礁

風で葉と葉が触れると
りんごのような爽やかな香りが
庭に漂います😊

そろそろ刈り込みの頃ですが
もうしばらく楽しみます。

#ガーデニング
#花のある暮らし 
#花器
#陶芸
#pottery
5月から6月の花

クレマチス

我が家にきて3年目の花、
昨年は咲かず枯れたかな?と、
思いましたが、今年は花を咲かせてくれました。
嬉しい❣️

#花のある暮らし 
#ガーデニング
#陶芸
#花器
#ほったらかしガーデニング
5月の花
山紫陽花

日陰が多すぎるのか
いつも綺麗に咲いてくれないけど
集めると可愛い❤️

#庭の花
#植物のある生活 
#ガーデニング
さらに読み込む... Instagram でフォロー

© 2023 KAYOKO TAMBO - WordPress Theme by Kadence WP