KAYOKO TAMBO
  • Profile
  • Works
    • みつあしのうつわ
    • 花しのぎのうつわ
    • ほころぶうつわ
    • 干支
    • 季節の置物、陶人形
  • Instagram
  • 展示会情報
  • Contact
  • Profile
  • Works
    • みつあしのうつわ
    • 花しのぎのうつわ
    • ほころぶうつわ
    • 干支
    • 季節の置物、陶人形
  • Instagram
  • 展示会情報
  • Contact

kayoko_tambo

花しのぎの小皿(デイジー) 直径12.5cm 花しのぎの小皿(デイジー)
直径12.5cm 
高さ2.5cm

#植物のある暮らし 
#pottery 
#陶芸
#花しのぎのうつわ
#デイジー
#うつわ好き 
#田圃佳代子
ガーデニング3年目。 雑草だらけだっ ガーデニング3年目。
雑草だらけだったけど、
1年目は草刈り
2年目は小道づくり
3年目はパーゴラができた❣️
(ほぼ夫、プロデュースとお花担当は私)

もっとお花をもくもくさせるぞ〜♪

庭作りに明け暮れたゴールデンウィーク、最後は親族を呼んでバーベキュー。
楽しいお休みでした。

また、仕事頑張るぞ!

#庭のある暮らし 
#ガーデニング
#パーゴラ
#陶芸
花のブローチ(すずらん) 縦3㎝×横3㎝ 花のブローチ(すずらん)
縦3㎝×横3㎝

雨が降ったり、晴れたりで
色んな植物が綻び始め
朝の庭チェックが楽しみです。
我が家の鈴蘭も
もうすぐ咲きそうです。

こちらのブローチも
下記の展覧会に出品しております。
↓↓

「Botanical Gardens」
自然のなかにある草花やそれらをモチーフにしたものを様々な工芸で彩ります。春めく庭に植物が開花しきらめきを与える。それと同じように、陶磁器や漆器、和紙や金工、ガラスなどで創った様々な工芸品が春の到来を待ちかねています。加えて、少し背伸びをしたいこの季節にアートな作品も顔をのぞかせています。
それぞれの分野で活躍が期待される若い作家たちの個性に溢れた作品をお楽しみください。ご来館の皆様に、春の庭から素敵な贈り物をお届け出来れば幸いです。

会期	2022年3月18日(金)〜2022年5月16日(月)
※3月24,31日、4月21日は休館日
会場	いしかわ生活工芸ミュージアム 1Fギャラリー
入場	無料

よろしくお願いします。

#植物のある暮らし 
#すずらん
#ボタニカルガーデン
#ブローチ
#pottery
#田圃佳代子
花しのぎの小皿(アネモネ) 直径12.5cm 花しのぎの小皿(アネモネ)
直径12.5cm 
高さ2.5cm

こちらは
開催中のボタニカルガーデンズに出品しております。

***

「Botanical Gardens」
自然のなかにある草花やそれらをモチーフにしたものを様々な工芸で彩ります。春めく庭に植物が開花しきらめきを与える。それと同じように、陶磁器や漆器、和紙や金工、ガラスなどで創った様々な工芸品が春の到来を待ちかねています。加えて、少し背伸びをしたいこの季節にアートな作品も顔をのぞかせています。
それぞれの分野で活躍が期待される若い作家たちの個性に溢れた作品をお楽しみください。ご来館の皆様に、春の庭から素敵な贈り物をお届け出来れば幸いです。

会期	2022年3月18日(金)〜2022年5月16日(月)
※3月24,31日、4月21日は休館日
会場	いしかわ生活工芸ミュージアム 1Fギャラリー
入場	無料

***

よろしくお願いします。

#石川県立伝統産業工芸館 
#植物のある暮らし 
#pottery 
#陶芸
#花しのぎのうつわ
#アネモネ
春の日

ここ最近の
お庭にいらっしゃーい♪な訪問者はジョウビタキ。

警戒心が薄いようで近くで観れるのもかわゆい。暖かくなると別の寒いところ?詳しい友人によると標高の高いところとか韓国に飛んでいくみたいですね。
体力つけて頑張って飛んでくんだよ〜!

暖かくなり庭も春めいてきて
ワクワクします。
仕事もしたいし庭もいじりたいし…
困る〜

#春の日
#植物のある暮らし 
#ジョウビタキ
#庭のある暮らし
ほころぶうつわ 「花器」 直径 6cm 高 ほころぶうつわ
「花器」
直径 6cm 
高さ11cm

こちらは
開催中のボタニカルガーデンズに出品しております。

***

「Botanical Gardens」
自然のなかにある草花やそれらをモチーフにしたものを様々な工芸で彩ります。春めく庭に植物が開花しきらめきを与える。それと同じように、陶磁器や漆器、和紙や金工、ガラスなどで創った様々な工芸品が春の到来を待ちかねています。加えて、少し背伸びをしたいこの季節にアートな作品も顔をのぞかせています。
それぞれの分野で活躍が期待される若い作家たちの個性に溢れた作品をお楽しみください。ご来館の皆様に、春の庭から素敵な贈り物をお届け出来れば幸いです。

会期	2022年3月18日(金)〜2022年5月16日(月)
※3月24,31日、4月21日は休館日
会場	いしかわ生活工芸ミュージアム 1Fギャラリー
入場	無料

***

よろしくお願いします。

#石川県立伝統産業工芸館 
#植物のある暮らし 
#pottery 
#陶芸
#田圃佳代子
ほころぶうつわ
「蓋物」

こちらは
開催中のボタニカルガーデンズに出品しております。

***

「Botanical Gardens」
自然のなかにある草花やそれらをモチーフにしたものを様々な工芸で彩ります。春めく庭に植物が開花しきらめきを与える。それと同じように、陶磁器や漆器、和紙や金工、ガラスなどで創った様々な工芸品が春の到来を待ちかねています。加えて、少し背伸びをしたいこの季節にアートな作品も顔をのぞかせています。
それぞれの分野で活躍が期待される若い作家たちの個性に溢れた作品をお楽しみください。ご来館の皆様に、春の庭から素敵な贈り物をお届け出来れば幸いです。

会期	2022年3月18日(金)〜2022年5月16日(月)
※3月24,31日、4月21日は休館日
会場	いしかわ生活工芸ミュージアム 1Fギャラリー
入場	無料

***

よろしくお願いします。

#石川県立伝統産業工芸館 
#植物のある暮らし 
#pottery 
#陶芸
お知らせです。
石川県立伝統産業工芸館(いしかわ生活工芸ミュージアム 1Fギャラリー)で開催されている企画展に参加しております。

***

「Botanical Gardens」
自然のなかにある草花やそれらをモチーフにしたものを様々な工芸で彩ります。春めく庭に植物が開花しきらめきを与える。それと同じように、陶磁器や漆器、和紙や金工、ガラスなどで創った様々な工芸品が春の到来を待ちかねています。加えて、少し背伸びをしたいこの季節にアートな作品も顔をのぞかせています。
それぞれの分野で活躍が期待される若い作家たちの個性に溢れた作品をお楽しみください。ご来館の皆様に、春の庭から素敵な贈り物をお届け出来れば幸いです。

会期	2022年3月18日(金)〜2022年5月16日(月)※3月24,31日、4月21日は休館日

会場	いしかわ生活工芸ミュージアム 1Fギャラリー

入場	無料
@densankan 

***

よろしくお願い致します。

#botanicalgardens 
#石川県立伝統産業工芸館 
#工芸
#pottery 
#植物のある暮らし
親指サイズのお雛様 『おやゆびな』 親指サイズのお雛様
『おやゆびな』

新しい模様が焼き上がりました😊

@craft.a2495 
春を告げる小さなひな展
1月19日(水)〜3月1日(火)
金沢エムザ5階 クラフトAギャラリー
にてご覧いただけます。

お内裏さま、お雛様、敷物と
お好きなものを選びにいらして下さい。

#季節のおきもの
#陶びな
#雛人形
#春を告げる 
#pottery 
#下絵付けと上絵付け
親指サイズの小さなお雛様
「おやゆびな」
を作りました。

こちらは
お内裏さま、お雛様、敷物を
それぞれお好きな組み合わせで選んでいただけます。
写真は私が選んだ組み合わせです。

@craft.a2495 
春を告げる小さなひな展
1月19日(水)〜3月1日(火)
金沢エムザ5階 クラフトAギャラリー

にて展示、販売しております。
お好き組み合わせを選びにいらして下さい。

#季節の飾り
#陶びな 
#小さなお雛様
#pottery 
#handmade
展示のお知らせです。 金沢駅観光情 展示のお知らせです。

金沢駅観光情報センター
展示コーナーにて3月末まで
ティーポット
カップ
小皿
などの作品を
展示しております。

金沢駅の方へ
行かれることがありましたら
お立ち寄り下さい♪

#うつわ
#陶芸
#植物
#pottery 
#ほころぶうつわ
#花しのぎ
#いしかわ時間
親指サイズの お雛様から 仕事スター 親指サイズの
お雛様から
仕事スタート

#小さなお雛様
#陶芸
#季節の飾り物 
#handmade
#pottery
白い虎 も作りました。 縦6.5cm 横6.5cm 白い虎
も作りました。

縦6.5cm
横6.5cm
奥行き8.3cm

こちらは
九谷焼で使用される金彩を施し
華やかにしました😊

#ホワイトタイガー
#虎
#金彩
#干支
#陶器
#田圃佳代子
#handmade
#pottery 
#potterywheel
干支できました。 来年は寅年 縦6cm 干支できました。
来年は寅年

縦6cm 
横6cm 
奥行き7.5cm 

下記のお店、ギャラリーにて
お取り扱い頂いてます。

○As baku B
石川県金沢市尾張町2丁目10番6号
phone:076-256-1913
@asbakub.owaricho 

○クラフトa
石川県金沢市武蔵町15−1
金沢むさし 金沢エムザ5F
076-260-2495
@craft.a2495 

○大和屋金沢店
石川県野々市市 押野1-367
076-246-3437
@yamatoya.kanazawa 

一つ一つ手作りですので
大きさ、模様、顔の向きに
違いがございます。
お気に入りをみつけて下さい😊

また私の手元にも数点
ございます。
ご希望の方はメッセージを
頂けたら、と思います。

#干支飾り
#虎
#寅
#縁起物
#陶芸
#田圃佳代子
#pottery 
#handmade
たくさん
できてきた〜♪

#寅
#縁起物
#干支
#季節の置物
#陶器
#田圃佳代子
#pottery 
#handmadecrafts
絵付け作業中

ちょっとずつ
寅らしく…

#干支置物 
#寅
#陶芸
#pottery 
#ceramicsart 
#下絵付け
#田圃佳代子
干支作り
始めました。

来年は寅です。
寅になります。

たくさん作るぞー♪

#干支置物 
#縁起物
#寅
#pottery
#ceramicart 
#potterywheel 
#田圃佳代子
新しい試み 酸化金属と釉薬の混じり 新しい試み

酸化金属と釉薬の混じり合いが
気に入っています。

花器
直径7cm 高さ11cm

*グループ展開催中です。

木のモノ 土のモノ
あじわう秋6人展

9月8日(水)〜10月5日(火)

@craft.a2495 
金沢エムザ5階
クラフトAギャラリー

#うつわのある暮らし 
#陶芸
#クラフト
#釉薬調合 
#田圃佳代子
#pottery 
#handmade
釉薬の改良

貫入(釉薬が冷めるときにできるヒビ)が
大きくでるため封印していた釉薬を
調合しなおし復活です。

点々の小皿
直径約12cm 高さ2.5cm
(正面から見ると少し歪な円になっています。)

*グループ展開催中です。

木のモノ 土のモノ
あじわう秋6人展

9月8日(水)〜10月5日(火)

@craft.a2495 
金沢エムザ5階
クラフトAギャラリー

#うつわのある暮らし 
#陶芸
#クラフト
#釉薬調合 
#pottery 
#handmade
グループ展のお知らせです。 木のモ グループ展のお知らせです。

木のモノ 土のモノ
あじわう秋6人展

9月8日(水)〜10月5日(火)

@craft.a2495 
金沢エムザ5階
クラフトAギャラリーにて
開催しております。

よろしくお願いします。

#うつわのある暮らし 
#陶芸
#クラフト
#pottery 
#handmade
さらに読み込む... Instagram でフォロー

© 2022 KAYOKO TAMBO - WordPress Theme by Kadence WP